音魂|ontama|インディーズ音楽ウェブメディア

インタビュー

【第21回】”ジャンル””時代”に捕われず、独自の美を追求するシンガー、レイヤマダの曲の原点とは

幻想的な歌声と詩的な歌詞が魅力で、国内外で高い評価を受けているアーティストがいる。レイヤマダという女性だ。 テレビ出演や、国外でも活躍する彼女の音楽のルーツに迫った。 https://www ... (続きを読む)

|2025-03-11T19:43:52+09:002025年3月11日|

【第17回】生音を愛する人たちの居場所「ベアズカフェ」25周年を迎え店主まえざわさんの今の想い

生音の音楽を愛する人が集うお店が大阪は東大阪にある。ベアズカフェという場所だ。オーナーのまえざわけんいちさんは、皆に愛される人物。口コミで広がったそのお店の暖かさの背景には何があるのか。音魂 ... (続きを読む)

|2025-01-17T17:58:50+09:002025年1月15日|

【第16回】バンドだから伝えたい。「君がそうなら僕はこう」楽しむとはこういうこと

関西で、一人バンドをしているロックな歌い手がいる。「君がそうなら僕はこう」だ。バンドだからこそ伝えたい熱い思いが彼にはある。結成から今のカタチになるまで、そして2025年2月8日(土)にワン ... (続きを読む)

|2025-01-10T16:28:54+09:002025年1月3日|

【第12回】海を感じて作った歌と共に。日本中を歌い歩く、かわらかのが思う音楽の世界とは

兵庫県姫路市を拠点に日本各地で歌を歌う、かわらかのという女性シンガーソングライターをご存じだろうか。一度聴くとその世界観に惹きこまれる彼女の音楽のルーツとは。そして最新アルバム「海に恋」の制 ... (続きを読む)

|2025-01-10T16:29:34+09:002024年12月7日|

【第11回】感じるままを、音で描く。来年4月公開の映画劇中歌を歌うシンガー山合圭吾とは

唯一無二の特徴的な優しい歌声で若い層を中心に幅広く支持されている山合圭吾という京都木津川市出身のシンガーがいる。勢いを増して活動を続ける彼の音楽への想い、そして原動力は何か迫ってみた。 ht ... (続きを読む)

|2024-12-05T09:33:47+09:002024年12月1日|